委員会概要

日本発の新たな安全の考え方である「協調安全」をモノづくり現場に導入し、安全性と生産性の両立、ならびに現場で働く人が生きがい、やりがいを感じられる「働く人のウェルビーイング」の実現を目指した活動を展開しています。モノづくり現場が抱える課題に対し、協調安全で解決するために必要なルールや要件の明確化および国際標準化に向けた取り組みを行っています。

委員長村田斉彬 トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社 モノづくり開発統括部 ロボOneグループ 主幹
トヨタ自動車株式会社に入社以来、生産技術に関わる新技術開発および設備開発に従事
参加者数
19社45人(2024年9月現在)
2024年度の主な活動テーマ
- トヨタ自動車発行の「協調安全ガイドライン」討議、検討
- 協調安全のリスクアセスメント実用的なガイドライン作成
- モノづくりの現場における協調安全の課題/不足点から取り組みテーマを討議、検討